Q&A

FQA

ダイビングQ&A

Frequently Asked Questions

ダイビングライセンスを取得しようと考えられているお客様からよくいただく質問、疑問を掲載しております。その他にも質問、疑問などございましたら、ご遠慮なく当店スタッフまでお尋ねください。

ダイビングに関するご質問

ダイビングを行う際にはルールを守り、安全に配慮して自分の責任において判断し、行動することが前提になります。海に行かれた際にこのCカードを忘れてしまうと、ダイビング のご希望をお受けできない場合もあります。あなたのダイブキャリアにあったサービスや アドバイスのためにも、必要なのです。
大丈夫です!ほとんどの方が不安そうにいらっしゃいますが、終了後は笑顔でお帰りになります!ぜひお気軽にお越しくださいませ。
Cカードが取得可能なのは、満 10 歳以上の健康な方となっています。45 歳以上、または持病のある方は、受講前に医師の診断を受け相談することを推奨しております。場合によっては、医師の健康診断書が必要です。ですが、年齢の上限はありません。70 歳を過ぎても楽しんでいる方はたくさんいらっしゃいます。
もちろん大丈夫です。お一人でご参加の方も、たくさんいます。男女問わず、様々な年齢の方がお一人で参加されるケースが増えております。
スキューバダイビングは、自然を相手にするアクティビティです。水中では、息をするのにも機械の力を借りなくてはならないし、深く潜るほど身体に水圧もかかります。本来、安全に楽しめるスキューバダイビングですが、まったく危険性がないとは言えません。だからこそ、安全確保と危険回避のスキルをしっかり学び、きちんと身につけることは安全にダイビングを楽しむために必要です。
Cカードが取得可能なのは、満 10 歳以上の健康な方となっています。45 歳以上、または持病のある方は、受講前に医師の診断を受け相談することを推奨しております。場合によっては、医師の健康診断書が必要です。ですが、年齢の上限はありません。70 歳を過ぎても楽しんでいる方はたくさんいらっしゃいます。
水泳が特別得意である必要はまったくありませんが、泳ぎの苦手な方はご相談ください。ダイビングを始めたら水泳が上手くなった、という方もいらっしゃいます。
ダイビングは体温保持の為の保護スーツを着用致しますので、一年中楽しむ事が出来ます!
メガネやコンタクトレンズをしてのダイビングは、基本的に出来ません。視力の悪い方の多くは、水中マスクのレンズに度を入れてダイビングされています。
ダイビング器材はパソコンや AV 機器のように複雑な構造ではありませんし、難しい操作も必要としません。インストラクターの丁寧な指導のもと、自分で器材を扱うことで操作や取扱にも次第に慣れてきます。ご安心ください。